|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国際ロータリー第2670地区・第10回 ガバナー杯野球大会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宿敵〔松山南〕に追いつくが、無念・・・じゃんけん負けにて 準優勝! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2回戦】 9月14日(土) JA徳島(蔵本)スタジアム |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
計 |
|
|
|
中 村 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
2 |
|
|
|
高知中央 |
1 |
2 |
2 |
2 |
X |
|
7 |
|
|
|
〔5回時間切れ〕 |
|
|
打順 |
守備 |
選手名 |
打席 |
打数 |
安打 |
打点 |
四死球 |
盗塁 |
|
|
1 |
4 |
山下 |
3 |
3 |
3 |
2 |
|
|
|
|
2 |
6 |
岡田(嗣) |
3 |
3 |
1 |
1 |
|
|
|
|
3 |
3・2 |
植田 |
3 |
3 |
1 |
1 |
|
|
|
|
4 |
8 |
佐野 |
3 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
|
5 |
DH |
石丸 |
3 |
3 |
0 |
|
|
|
|
|
6 |
2・3 |
西原 |
3 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
7 |
9 |
武政 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
|
8 |
7 |
里見 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
9 |
5 |
北代 |
2 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
|
P |
片岡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
22 |
10 |
7 |
2 |
0 |
|
|
|
|
〔本塁打〕 |
吉田 |
(中村) |
|
|
|
|
|
|
|
|
〔3塁打〕 |
里見 |
岡田(嗣) |
|
|
|
|
|
|
|
|
〔2塁打〕 |
佐野② |
江口(中村) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【試合経過】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いきなり 同県対決となった 盟友(中村RC)との対戦。 |
|
|
初回を 0点に抑えた1回裏の攻撃 1番山下初球センター前で出塁。2死後、佐野の左翼越え2塁打で先制! |
|
|
2回に同点に追いつかれたが その裏 2四球と内野安打で迎えたチャンス、山下が 1・2塁間を破り西原 |
|
|
里見が返り2点勝ち越し。3回も佐野の中堅越えをあしがかりに 西原3遊間、里見右翼越えの2塁打で2点 |
|
|
4回も 山下3本目の安打、良嗣の左中間3塁打と、植田の内野安打で2点、計 毎回得点で7点 |
|
|
片岡も5回を 7安打2点に抑え 7-2で 初戦突破! |
|
|
3回表中村の攻撃を西原・良嗣のファインプレーで切り抜け、無得点で抑えたのも 勝利の要因!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【準決勝戦】 9月15日(日) JA徳島タジアム |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
阿波徳島 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
高知中央 |
3 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
X |
5 |
|
|
|
|
|
|
打順 |
守備 |
選手名 |
打席 |
打数 |
安打 |
打点 |
四死球 |
盗塁 |
|
|
1 |
4 |
山下 |
3 |
3 |
2 |
|
|
|
|
|
2 |
6 |
岡田(嗣) |
3 |
3 |
0 |
|
|
|
|
|
3 |
3 |
植田 |
3 |
3 |
0 |
|
|
|
|
|
4 |
8 |
佐野 |
3 |
2 |
1 |
2 |
犠飛 |
|
|
|
5 |
DH |
石丸 |
3 |
2 |
1 |
1 |
犠飛 |
|
|
|
6 |
7 |
里見 |
3 |
3 |
1 |
1 |
|
|
|
|
7 |
2 |
西原 |
3 |
2 |
0 |
|
1 |
|
|
|
8 |
9 |
武政 |
2 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
|
PH ・9 |
稲田 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
|
9 |
5 |
北代 |
2 |
2 |
0 |
|
|
|
|
|
|
P |
片岡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
26 |
23 |
6 |
4 |
1 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔本塁打〕 |
佐野 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔2塁打〕 |
武政 |
山下 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【試合経過】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回表、阿波徳島の攻撃を6-4-3のWプレーで切り抜け、その裏1番山下が中村戦からの連続安打で出塁 |
|
|
2死後 佐野の左翼越えの弾丸ライナーのスタンドイン本塁打で2点、石丸の右翼前の安打を里見が |
|
|
左中間を破る2塁打で、石丸激走し3点先取!3回には植田、遊撃手エラーで2塁まで進み、佐野の右翼犠飛 |
|
|
で植田3塁に進み、石丸の左翼犠飛でホームイン。5回またしても山下の6打席連続出塁となる右翼越え |
|
|
2塁打、岡田の1塁ゴロで3塁に進み、相手パスボールの間に5点目を挙げる。 |
|
|
投げては63歳片岡連続登板で 散発3安打(うち内野安打2)に押さえ完投!!前回の借りを返し |
|
|
|
決勝に進む。 |
|
|
|
|
|
【決勝戦】 9月15日(日) JA徳島タジアム |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
計 |
|
|
|
松山南 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
|
5 |
|
|
|
高知中央 |
0 |
0 |
2 |
2 |
1 |
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〔5回時間切れ〕 |
|
|
|
|
|
|
|
|
抽選 |
0-5 松山南が優勝 |
|
|
|
〔3塁打〕 |
岡田(嗣) |
里見 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〔2塁打〕 |
山下 |
石丸 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
兼頭 |
林 |
(松山南) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
打順 |
守備 |
選手名 |
打席 |
打数 |
安打 |
打点 |
四死球 |
盗塁 |
|
|
1 |
4 |
山下 |
3 |
3 |
1 |
2 |
|
|
|
|
2 |
6 |
岡田(嗣) |
3 |
3 |
1 |
1 |
|
|
|
|
3 |
3・2 |
植田 |
3 |
3 |
1 |
1 |
|
|
|
|
4 |
8 |
佐野 |
3 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
|
5 |
DH |
石丸 |
3 |
3 |
0 |
|
|
|
|
|
6 |
2・3 |
西原 |
3 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
7 |
9 |
武政 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
|
8 |
7 |
里見 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
9 |
5 |
北代 |
2 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
|
P |
片岡 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
24 |
22 |
8 |
7 |
2 |
0 |
|
|
|
|
|
|
【試合経過】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1回裏 2死満塁のチャンスを逃がした後の、2回松山の攻撃 四球とエラーと3本の安打で4点を |
|
|
|
献上 ああ~ 松山強しと思っていたが、今年の高知中央は少ししつこい 3回表のピンチ |
|
|
|
を切り抜け その裏 良嗣 左中間3塁打を佐野が中前打で返し、6番の里見の中堅越え |
|
|
|
3塁打で佐野が 一挙に返り2点差とする。 4回表 植田乱調3四球で押しだしで1点与える |
|
|
|
が踏ん張り次の得点を与えず。4回裏 北代の右翼前安打 山下の中堅越え2塁打で無死 |
|
|
|
2塁 3塁 2番良嗣の打球が1塁エラーを呼び込み得点、植田2塁ゴロの間に山下返り1点差 |
|
|
|
5回武政のファインプレーや相手の守備妨害などで得点を許さず。5裏この回で時間切れ最終回 |
|
|
|
石丸の弾丸左翼越えの2塁打でチャンスをつかみ 里見が倒れたがワイルドピッチで 代走 |
|
|
|
稲田会長3塁に進み 西原の右翼フライで稲田がひがちで返り ついに5-5の同点! |
|
|
|
松山南を追い詰めたが ・・・・ ・抽選ジャンケンとなり あえなく 5連敗 万事休す! |
|
|
|
2回目の 優勝旗・カップに届かず (ジャンケンに弱い高知中央!) |
|
|
|
10月の 第17回選抜大会(富山県・射水市)での、活躍を期待して ご声援をください 。 |
|
|
|
優秀選手賞には、スタンドイン本塁打の 新婚 佐野巧也が選ばれました。 しかしながら |
|
|
63歳片岡片岡投手の 2連投!山下選手の8打数6安打!里見選手の6割の打率 良嗣選手 |
|
|
|
西原選手 武政選手のファインプレーなど、多くの選手が 随所に良いプレーがでました。 |
|
|
|
優勝は来年迄お預けということで、10月4日からの第17回選抜野球大会(富山県射水市) |
|
|
|
での、活躍を記してガバナー杯の報告を終わります。お疲れさまでした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
M/長﨑慧郎 記 |
|